
System& (システム アンパサンド)
Ampersand | Systema
OUR CLIENTS
私たちは「楽しい未来を創造」する企業として「こんな世の中になればいいよね」の実現を目標に、多くの人の夢や想像のもとに、自社の創造力を集結し取り組んでいます。
未来をデザインする仕事ですから、実は困難なことにぶつかることも多いのです。今ないものを作るってことは、今は作り方がないってことなのです。しかしその問題を創造で越え明日を迎えることは、とても楽しいやりがいのある作業の一つです。
私たちの「楽しい未来」って何でしょうか?。それぞれの「楽しい」は違いますが、共通するのは日常の生活に「不安」がないことだと思います。私たちのクライアントは、この「日常の不安」を取り除くことを考えている素晴らしい企業です。
ご紹介したい共に取り組むミッションは、
未来を担う子供たちと、未来を創造してきた大人たちの不安を取り除く「ちょっといい未来のお話し」です。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
CLIENT STORY // 01「子供の安心と安全」
未来を明るくするのは、今の子供達なのです。子供達が健康に正しく育つ姿は、すべての親に共通する願いなのではないでしょうか?
しかし、現実の社会では、子供を巻き込む事件や事故の発生が増加傾向にあます。
また子供を見守る大人も、両親ともに社会で活躍する家庭が増加しており、安心と安全には、コストをかけ見守らなければならない時代と言われるようになってきています。
警察庁の統計によると、児童を書き込む事件、事故の発生で最も多い時間帯は登下校中であるとのデータがありました。平日の日中は働く保護者にとって、見守りができない最も不安な時間帯となっています。この時間帯の不安を取り除くことが、保護者にも学校にも良いことで、ひいては社会活動にも良い影響を与え、社会貢献できるのではないだろうか?「そんなことができたらいいのになぁ」そんな相談を受けました。
「そんな未来を作るのかぁ・・・。」
こうして私たちのミッションはスタートしました。
特に低学年では、学校にいるときは安心ですが、学校を出てから家に、または塾に着くまでの移動時間が一番心配だとの声が非常に多かった。そこで私たちの得意なGPSの導入を検討しました。既存のGPS衛星は日本を基準にして打ち上げられたものではないので、どうしても地球の傾きの関係上、日本から遠くに離れてしまう時間帯がある。
この時間帯はカーナビなどは道路を基準に補正していけるのですが、子供の徒歩では思いもかけないビルの路地を歩いてしまうこともあり、衛星の電波が、ビルを反射する屈折のコンマ数秒の誤差で位置情報を割り出す数値に数十メートルの誤差を生じさせてしまうことがあるのです。「うちの子供、〇〇ビルの横のドブ川を歩い帰ってきた事になっている」など問い合わせが入ることもありました。
それらを地域に合わせて、時間をかけ補正プログラム構築することで改善し、素晴らしいクライアントに、お値段も驚くほど安く提供させていただいています。
CLIENT STORY // 02 「高齢者の安全と安心」
今日を明るく楽しい社会にしてくださった社会の先輩たちも、今では少しゆっくりした
生活されている方が増えています。
その生活は多様にあっており、子供世代と同居していたり、または一人や夫婦二人で
生活されているご家庭もあります。
そんな多くの人が住んでいるご自宅は、その当時の環境に合わせた位置に存在していて、当時の通勤や生活に丁度良い距離感になっている家庭が多いようです。
現役の次の世代は、家を出て現在の環境下で新たな家庭を築き生活をされています。特に現代では、地方転勤や海外赴任なども多く、両親と離れて暮らす家庭も多く、家族が心配しながら生活しているというケースも多くなっています。
そこで「高齢になる両親のことが、毎日わかればいいのに!」って思う大人になった
子供世帯が増えています。
「そんな社会があればいいのかぁ・・・。」
こうして私たちのミッションはスタートしました。
離れた両親が元気にしているって、毎日電話しなくでもわかる方法はないのか?
元気な両親ってどうなってんだ?そしてどうしたらいいんだろう?調べると元気な両親は毎朝、いつも通りお茶を飲む。そんな発想のもと、ポットでお湯を入れると、離れて暮らす方の元にメール通知が来る仕組みがあり、じゃあ僕たちは考えなくてもいいよね!って思っていたら、元気だけど家に帰ってこられない人もいる。そんな人を助けたい!ってクライアントから相談がありました。やっぱり得意のGPSを入れたけど、高齢者はあまり屋外を歩かなない。建物の中が多くGPSの電波が届かない場所も多い。そこで、このケースではBluetoothを使用して建物間の移動を検知して、通知するプログラムを提供することにし、離れた家族に経済的な負担を少なく、安心していただけるようシステムを提供させていただくことにしました。